南部お城めぐりツーリングです
目的地はいつの間にか増えていた片寄城と土沢城
御所湖経由で片寄城跡に行ってきました
入り口
少し入ると跡地がありますが、今は東北道になっています
御城印は紫波町情報交流館でゲット!
しかし!
次の目的地、花巻東高校に向かう途中でまさかのパンク!
光林寺の駐車場で途方に暮れました
実は空気が抜け気味だったけど、先日のツーリングでなんともなかったのでスルーしていました
そこで急遽バイク屋を探します
盛岡に向かうか、花巻に向かうか悩みましたが、パンクしたフロントタイヤで交通量の多い盛岡方面は無理っぽいので花巻に向かいました
そして見つけたのが花巻オート
1個だけ在庫があった競技用の肉厚チューブを購入(2500円)
場所と工具を貸してくれたので作業開始
しかも手伝ってくれました
プロの技を見せてくれました
とても親切なバイク屋さんでした
花巻城跡
前回、花巻城の御城印はゲットしたのですが跡地はスルーしていたので立ち寄りました
ランチはなめとこ山
花巻オートおすすめの蕎麦屋に行ってきました
花巻博物館の隣にあるのでちょうど良かったです
鴨南蛮(1500円)
うまし!
んで博物館で土沢城の御城印をゲット
土沢城に向かいます
土沢城の堀跡
本館跡地
本館跡地
懸田養鶏場販売所
北上の有名から揚げ店
うまい!
帰りは湯田ダムに寄ってきました
横手でシャインマスカットを買って帰宅
片寄城と土沢城の御城印
あとは一戸の姉帯城のみ!
しれっと増える可能性はあるけどね
0 件のコメント:
コメントを投稿