ガレージとツナギと私
2010年2月21日日曜日
ボブフェンダー
›
念願のボブフェンダーにしました ボブフェンダーは少しケツがデカく見えるのでちょっとだけ加工しました フロントフェンダーは肉抜き加工 ステップは元に戻しました ウインカーステーも短くしました
2010年2月10日水曜日
上桧木内の紙風船
›
今日は休みだったので、毎年2月10日に行われる上桧木内の小正月行事『紙風船上げ』に行ってきました 実は以前から行きたい冬祭りナンバーワン(秋田での)でしたが、開催が平日なのでなかなか行く機会がありませんでした 会場は寒かったのですが、天気もまずまずで紙風船上げには絶好な...
2010年1月11日月曜日
彩心、誕生会
›
明日、12日は娘の誕生日です 3歳になります はやいものです 1日早いですが、今日ケーキを食べました 今回はドゥフィーユのケーキです 1歳の時もドゥフィーユでしたが、今回は彩心のリクエストでチョコケーキになりました 彩心はロウソクを消...
2010年1月1日金曜日
あけましておめでとう
›
2009年12月29日火曜日
年末なのに
›
階段から落ちて、目の周りが痛々しい
2009年12月13日日曜日
Gyro's Works
›
Gyro's Worksがリムジンで行われたので、塗装途中のスポーツスターのタンクを持っていきました 自作ゴールドリーフの縁取りをしてもらいました ピンストライプ&レタリングというのは素晴らしいですね やってみたいですが、きっと無理だな
2009年11月24日火曜日
恩、誕生日
›
恩が産まれてから1年が経ちました 早いですね スクスク育つ我が子はかわいいもんです プレゼントはしまじろうとピカチュウのミニカーです
2009年11月23日月曜日
恩、誕生会
›
1日早いですが、バースデーケーキでお祝いしました シュガーキッチンのケーキです
2009年10月18日日曜日
2009 三沢航空祭
›
今年の航空祭は米軍のサンダーバーズのアジアツアーのため開催が10月にずれ込みました メインゲート前で、去年工事中だったゲートも完成していました 歩くのはしんどいのでバスで行きましょう 朝飯はバーガーキングで 会場入りしてサンダーバー...
2009年10月12日月曜日
稲庭ツーリング 七代佐藤養助総本店
›
9時に主任さんと岩城の道の駅に待ち合わせ 亀田から無料高速に乗って本荘まで行く 本荘からは国道108号で矢島、鳥海、雄勝と走り、秋の宮の手前から県道310号に入り、小安峡を目指す 県道310号は途中に川原毛地獄や泥湯温泉があり、最高にいい場所だ ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示