ガレージとツナギと私

2023年2月19日日曜日

ゴルフ5 アンダーカバー修理

›
修理のため外したアンダーカバー 一箇所だけだと思っていたけどここも割れてた 品番は1K0 825 237 半田ごてで溶かしながらくっつけてみた くっついたが、衝撃があればすぐ割れそう  
2023年2月18日土曜日

まんが美術館 松屋 Na.BAKE

›
  まんが美術館に行くついでに大曲に寄り道 Na.BAKEでスコーンとマフィンを購入 木、土しかやってない人気店 2度目の訪問で購入できた そしてまんが美術館で「矢口高雄 画業50周年記念展 展示会図録」を購入 ランチは西馬音内の松屋で冷がけ蕎麦をくう 天ぷらそば 帰りに近くにあ...
2023年2月14日火曜日

ゴルフ5 ボンネットインシュレーター交換  セーブ90追加

›
  いつか交換しようと思っていたボンネットインシュレーターを交換しました 純正のはなんだか膨らんできてハリもなく 引っかかるところもヨレヨレで外れています 外してみたら、ふかふかになっていました まぁ最初の状態はわかりませんけど 品番は1K0 863 831 C 外したついでにピ...
2023年2月12日日曜日

五城目朝市 冬のあったか鍋まつり

›
  五城目の朝市に行ってきました 今日の朝市は鍋まつり、だまこなべ、きゃのこ汁、タラ鍋、だまこそばを食べることができる 駐車場は満車だったけど、みんな福禄寿の酒蔵開放のイベントに行ってるのか朝市はガラッとしていた 雨も降り肌寒い中、きゃのこ汁を発見 一杯百円 よくわからない山菜や...
2023年2月11日土曜日

セーブ90 フォルクスワーゲンのスノーブラシ

›
  フォルクスワーゲンのスノーブラシを買った どこにもマークはついていないけどディーラーで購入できる 事前の情報では2000円弱だったけど、2750円に値上がりしていた Made in Canada 中華製でないのがとてもいい あと、節電グッズを購入 セーブ90+3 水道管凍結防...
2023年2月9日木曜日

コロッケのころっ家

›
  近所に新しいお店ができた
2023年2月5日日曜日

ラフェスタ20万キロ

›
  ラフェスタが20万キロになりました 2016年3月に32475キロで買った中古車ですが、年間24000キロくらい走ってる計算ですね
2023年2月4日土曜日

ゴルフアンダーカバー割れ 大将食堂

›
  なんか嫌な予感がしたのでゴルフの下を覗いてみたら。。。 やっぱ割れてた しかもオイルパンも凹んでる 大したことはなさそうだけど悲しくなる。 午後から友人とランチ 大勝食堂のスタミナ定食 うまし! そのあと買い物に付き合ってもらい解散
2023年1月28日土曜日

三菱電気温水器(SRT-4668WFU-BL)修理

›
26日の夜、お湯がいつもより少なくなっていて、温水器をみたらブレーカーが下がっていました ブレーカーを上げても下がるを繰り返したので修理を依頼 2本あるヒーターの1本(上、M17D90501S)が漏電していました 実は2015年3月にも同じところを修理しています 2007年6月か...
2023年1月22日日曜日

KLX125 フットペグ交換

›
 今日は床屋に行ってから「あさひや」でランチ 豚キムチ定食 夜は「ばんり」でラーメン 中華そば チャーハン そしてKLXのペグ交換 DRCのフットペグホルダーを格安でゲットしたけど、純正のペグが使えず 結局社外のペグを購入 DRCワイドフットペグのパチモンだけど十分だ これで転倒...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.