ガレージとツナギと私
2004年8月22日日曜日
八甲田ツーリング 鬼面庵
やっちゃんと八甲田に行ってきました
発荷峠から十和田湖
発荷峠を越えて酸ヶ湯温泉まで行き、鬼面庵で天丼&酸ヶ湯そばを食い
そのまま帰るつもりが、途中でコケテ、フロントブレーキのフルードが漏れ、青森のディーラーまで行き直してもらいました
そんでもって帰りは五能線経由で帰ってきました
2004年8月16日月曜日
日光~志賀高原ツーリング 龍頭之茶屋
朝一で日光に向かいました
陽明門
東照宮観光の後は、いろは坂を走り、中禅寺湖に。
竜頭の滝のとこにあった龍頭之茶屋で名物(?)の施無畏(せむい)だんごと山菜そばを食べ
前橋、高崎経由で碓氷峠を越え、軽井沢から草津温泉に着いたのが夕方の5時
明日から仕事だ~なんて思いながら志賀高原超えて、信州中野ICから高速に乗って帰ってきました
2004年8月15日日曜日
日光~志賀高原ツーリング みんみん 宇都宮来らっせ
宇都宮の餃子が食べたかったので、宇都宮に行くことにしました
月山道路を走り、スカイバレー経由で猪苗代湖、白虎隊で有名な飯盛山を観光。
塔のへつりにも寄ってきました
龍王峡経由で宇都宮市内に。
ガソスタの兄ちゃんにお勧めの店を聞き、行ってきたのが「みんみん」
その後、駅で餃子マップをゲットして、「来らっせ」で一気に6店舗分の餃子を食いました
2004年8月14日土曜日
宮沢BBQ
宮沢海岸でBBQをしました
マフラーを交換しました
スクリーミンイーグルⅡ(ダイナ用)
2004年7月25日日曜日
バルカン
友人とふらっと。。
2004年7月18日日曜日
男鹿ツーリング
男鹿半島を時計回りに走ってきました
入道崎
2004年7月4日日曜日
竜飛岬~八甲田~八戸ツーリング
早朝からスポーツスターを走らせ、
あっという間に竜飛に来ました
眺瞰台から竜飛岬
それから、萱野高原経由で八戸の蕪島へ
蕪島
そのまま三陸を走り、久慈からR281で盛岡に抜け帰ってきました
2004年6月27日日曜日
鳥海ブルーラインツーリング
福島に行った時、サイドバックは必要と思いつけました
ふらっと鳥海ブルーラインに行ってきました
鳥海山
2004年6月26日土曜日
結婚式 ビューホテル
友人が結婚しました
いつまでもお幸せに。。。
2004年6月13日日曜日
新潟~福島ツーリング 丸見食堂
スポーツスターの慣らし運転のため、早速ツーリングに行ってきました。
鶴岡の友人宅に泊めてもらい、朝早く鶴岡を出発
新潟にいる姉にスポーツスターを自慢して、R49を喜多方までいき、喜多方ラーメンを食べました
丸見食堂のラーメン
それから猪苗代湖にいき、従姉に会いに行き、
スカイバレーから山形に抜け、R13を秋田まで帰ってきました
磐梯山と桧原湖
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)