2005年4月29日金曜日

八幡平アスピーテライン開通ツーリング

八幡平アスピーテラインが開通したのでに行ってきました。

鹿角方面から登り


森吉山が綺麗に見えます


帰りは宝仙湖に寄ってきました




2005年4月17日日曜日

法体の滝ツーリング。。。

法体の滝まで行ってみようと思いましたが、案の定通行止めでした。。。

2004年11月14日日曜日

2004年11月7日日曜日

栗駒ツーリング

知り合いに誘われて、腕相撲大会に参加してきました






午後から栗駒山を走り、厳美渓に行ってきました

厳美渓

2004年10月17日日曜日

五能線ツーリング 福寿草

五能線を十二湖まで走ってきました



日本キャニオン

帰りは県堺あたりにあるドライブイン福寿草でイカ丼を食いました



フレームに小物を入れるバックをつけました



2004年9月26日日曜日

XJ400D

友人がバイクを買いました

XJ400D


キャロルとスポーツスター(ペグ交換)


3台でプチツー





2004年9月5日日曜日

2004 三沢航空祭



 2回目の三沢です

今年は天気も心配だったのですが朝早くにスポーツスターで来ました

メインゲート前

米軍機が沢山います
手前からF/A-18D(USNAVY)、F-15C、etc

手前からS-3B(CVW-5,USNAVY)、F/A-18E(CVW-5,VFA-195)、etc

SH-60B(HSL-51,USNAVY)

T-4 ブルーインパルス

T-2とミス三沢

手前からT-4、RF-4E、F-15、F-1、etc

手前からE-2C、U-125A、U-125、etc

F-4

T-4

AIRock Pitts JA22AR


天気も悪く、ブルーインパルスは地上展示のみでスモークを噴出しただけ

帰りは雨に打たれて散々でした

2004年8月22日日曜日

八甲田ツーリング 鬼面庵

やっちゃんと八甲田に行ってきました

発荷峠から十和田湖

発荷峠を越えて酸ヶ湯温泉まで行き、鬼面庵で天丼&酸ヶ湯そばを食い



そのまま帰るつもりが、途中でコケテ、フロントブレーキのフルードが漏れ、青森のディーラーまで行き直してもらいました

そんでもって帰りは五能線経由で帰ってきました