2010年11月20日土曜日

友人宅と七五三とくそまずいラーメン

友人が家を新築した
新築はいいね~

それから護国神社と総社神社に七五三に行った

なぜ2か所かというと、護国神社に千歳飴がなかったので・・・


そして、今食べたらもしかしておいしいかもしれないと思い、駅前の某ラーメン屋に・・・


やっぱりまずい
2回目(前回は山王店)だがやっぱりまずいもんはまずい

2010年11月18日木曜日

Canon PowerShot G12

1台目のデジカメはCanon IXY DIGITAL L(2004年6月購入)でした。
その後、子供が産まれたのをキッカケにオリンパスμ725SW(2007年1月購入)にしました。
衝撃に強くて防水ってとこがバイク乗りにはぴったりと思い購入しましたが、先日息子に落とされ逝ってしまいました。
そして、Canon PowerShot G12を買いました。
デジイチとコンデジの中間くらいのモデルです。
フィルターアダプターとプロテクトフィルターも買いました


2010年11月14日日曜日

矢口高雄のサイン会

横手市(旧増田町)のまんが美術館に行ってきました
目的は矢口高雄のサイン会です
前回も行きましたが、色紙の絵が矢口高雄の自画像でした
今回こそ『三平』の色紙を期待したのですが・・・


残念ながら矢口高雄の故郷の風景画でした
でも、これはこれで気に入ってます

っていうか、会場でサイン待ちしていたとき、息子がデジカメを落としてしまいご臨終しました








2010年10月21日木曜日

スポーツスターの車検

約半年冬眠させたスポーツスターの車検を取ってきました

タイヤはメッツラーに交換です

2010年10月11日月曜日

芋ほり

今日は我が家の畑から芋を収穫しました〜


たき火を焚いて、焼き芋〜ってやりたいけど、庭でたき火をすると通報される時代なんで諦めました
午後からは近くの公園に行き、アスレチックコースで汗を流して帰ってきました
あ〜連休ってあっという間に終わるね

2010年10月10日日曜日

矢口高雄サイン会

今日は家族で増田町にあるまんが美術館に行ってきました
朝7時半に家を出て、9時に目的地に到着
無事に整理券をゲット
それから横手に戻り、ふるさと村でやっていたオールドカーフェスティバルを見て館内でスギッチと遊び、腹が減ったので十文字の竹園でうまいと噂の餃子を食べましたが・・・


それから真人公園に行き

14時に再びまんが美術館へ



実は矢口高雄のサイン会がありました
釣りキチ三平ファンの俺としてはかなり満足な1日でした

2010年10月8日金曜日

CB400 SUPER BOL D’OR Special Edition

今日、姉が東京からバイクで帰ってきた
姉の愛車はCB400 SUPER BOL D’OR Special Editionです



2010年10月2日土曜日

運動会と栗拾い

今日は保育園の運動会でした



天気もよく、楽しい運動会でした

午前中で終わったので、午後から西木の西明寺栗を拾いに行きました
栗拾いと言ってもちゃんとした栗園でお金を払って拾います

もちろん拾った栗も1キロ800円で買い取る仕組みです

西明寺栗は日本一デカい栗で有名です
今日取った栗は幅が4〜5センチの栗ばかりでしたが、7センチにもなる3Lサイズの栗もあるようです
栗園で拾いをしたのは初めてでしたが、栗がデカくて最高楽しかったです
そこ等へんの山に行って拾う栗とは違いますね