2013年5月26日日曜日

わらび採り

わらびを採りに行ってきました


さらに奥に行って映画「釣りキチ三平」のロケ地に行ってきました

三平の家はカメムシがいっぱいです。。。

2013年5月19日日曜日

のりものまつり

阿仁合駅で行われた「のりものまつり」に行ってきました

恒例のゆるキャラもいました

駅の2階ではこれまた恒例のNゲージ


会場にはバス、白バイ、パトカー、救急車、消防車、バギー、スノーモービル、ゴンドラなどなど

去年はセグウェイもあったんですが、今年はなかったな

TMC300S ラッセル

線路上で回転するんですが、手動でした。冬になれば大変だな

新しいゆるキャラも登場!

帰り道でわらびを採ってきました。



2013年5月18日土曜日

運動会

娘の小学校の運動会がありました。



天気がよくて最高の運動会日和でした。

終わってから近くの公園に行ってきました



2013年5月13日月曜日

東京のお土産

せっかく行ったんで、高級なお菓子を買ってきました

ピエールマルコリーニのダックワーズ

あめやえいたろうのスイートリップとスイートグロス


2013年5月12日日曜日

東京観光2日目 

嫁さんが研修に行ってからホテルをチェックアウト。

まずは昨日買いそびれた「榮太樓總本鋪」のSweet Lipを買いに銀座三越に行ってきました。


三越の駐車場にビビりましたが無事買うことができました。

そしてすぐさま秋葉原にあるNゲージ専門店「ポポンデッタ秋葉原店」に行き、中古の線路を買い、羽田空港に向かいました

秋葉原ではまたまた神田祭のみこしに遭遇。

羽田では前回行かなかった国際線ターミナルビルに行ってきました。

見渡す限り飛行機です!

そして、モノレールに乗って国内線ターミナルビルへ

国内線ターミナルでは
ボーイング737-800
東京ディズニーリゾート30周年を記念した特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」

ボーイング747‐400 ポケモンジェット

ディズニーやピカチュウのラッピングがされた飛行機がいました







15時半まで羽田で買い物。時間が足りなくて飯は食えませんでしたが、無事頼まれたお土産は買いました。

16時に泊まったホテルで嫁と待ち合わせ。

そのまま高速に乗って帰ってきました。

帰りに那須高原SAで食べた「塩とんかつ丼」うまかったな~~

帰宅は予定通り25時半でした。
往復1313キロでした。

2013年5月11日土曜日

東京観光

昨日の夜10時に家を出発。

朝一で東京駅に行ってきました。

前回東京駅に来たとき、土砂降りで外観を見なかったのでリベンジです

いや~~素晴らしい駅でした!!



駅の中も見たので、一旦ホテル(ザ・ビーお茶の水)に車を停め、電車で秋葉原に行きました。

偶然にも神田祭の最中で街中にみこしが置いてました。

欲しいものがあって秋葉原に行ったんだけど、どこになにがあるのかさっぱりわからず。

ググって欲しいものがある店(千石電商)までナビしてもらい行ってきました。

しかし、秋葉原は想像以上の街でした。むかーしむかし行った記憶がありますが定かではありませんね。


昼飯は東京チカラめしの焼牛丼を食べたかったんだけど、アキバにはなくてホームメイドカレー・タイムでカレーを食いました。なかなかうまかったです。

そこからまた東京駅に戻り、ホームで新幹線を見て
700系こだま

E5系はやぶさとE4系MAX

E3系こまちとE5系はやぶさ

E2系はやて

疲れたのでホテルで休憩。

夜は姉夫婦と一緒に御茶ノ水ソラシティのガストンアンドギャスパーで晩飯を食いました。





2013年5月7日火曜日

UGO-Mツーリング 〜弘前城お花見編〜

久々にUGO-Mツーリングに参加してきました。

行先は弘前城!

ファミマに集合していざ出発。

雲行きが怪しかったですが大丈夫だろうと。。。

でも、北上するにつれ気温も下がり、二ツ井で雨に降られ、矢立峠の気温は4℃。。。


マフラーの連結部分を伸ばして、純正のヒートガードをつけた

雨宿りをかねて休み休み走り大幅に予定時刻を過ぎてしまいましたが、なんとか濡れずに無事弘前城につきました。



ちょうど昼過ぎだったので



露店で食いまくり。。。




GWが終わった平日なのに沢山人がいました

帰りに上小阿仁から五城目まで雨に降られて最後の最後で濡れてしまいました。。。

本日の走行距離313キロ

2013年5月5日日曜日

秋田空港

リニューアルオープンした秋田空港に行ってきました

お土産売り場と待合室が逆になって綺麗になっただけですけど、新鮮でした



2013年5月4日土曜日

弘前城

弘前城に夜桜を見に行ってきました



満開ではありませんでしたが、さすが弘前城!スケールが違いました