ガレージとツナギと私
2011年6月13日月曜日
デッキでBBQ
娘が熱をあげ保育園を休んだので
デッキでバーベキューをしました
2011年6月8日水曜日
青森ツーリング
今日は久々のツーリングでした
朝はゆっくり6時半に出発
R101をずっと北上していきました
深浦町 日本一の大イチョウ
んで、1つ目の目的
鰺ヶ沢のイカ焼き
イカを食べた後、竜飛に行くか八甲田に行くか悩みましたが、暑くなりそうなので八甲田にしました
そのままR101を走り、R7から青森市内をかすめて八甲田の雪中行軍遭難者銅像がある銅像茶屋で
味噌生姜おでんを食って、酸ケ湯温泉を通り
奥入瀬渓流を走り、十和田湖畔でアイスを食って帰ってきました
450キロのプチツーリングでした
2011年6月5日日曜日
たけのこ祭り
田代スポーツ公園で開催された『たけのこ祭り』に行ってきました
たけのこ汁も食べて、焼き鳥やジャンクフードも食べて楽しいイベントでした
田代スポーツ公園にはデカイ滑り台もあり
子供達は満足
その後は県立北欧の杜公園に行って、公園で遊んで帰ってきました
2011年5月29日日曜日
芝桜フェスタ
大森町の芝桜フェスタに行ってきました
2年前に行ったときよりも芝桜の状態がよくありませんでした。斜面なので維持が大変らしいです
その後、山内の大松川ダムの公園にも行きましたが、芝桜はあまり咲いてませんでした
2011年5月28日土曜日
遠足
今日は保育園の遠足でした
天気が良かったら中央公園のフィールドアスレでしたが、天気が悪かったので『ふるさと村』に行ってきました
14時半頃に終わって帰ってきたので、その後先日ペンキを塗った車庫を片付けて10年ぶりくらいに車をいれました
2011年5月23日月曜日
電動シャッター
去年の夏に友人宅から貰って来た電動シャッターをウチの車庫につけた
扉もなにもない状態から角材で枠を作り、気合いでシャッターを付けたのが昨日の話
今日はガレージの内装工事の時に余った板を車庫に貼付けた
あとはペンキで色を塗って完成かな
2011年5月15日日曜日
秋田空港
天気がよかったので秋田空港に行ってきました
ANA875
JAL1264
JAL2173
その後、県営フィールドアスレチックに行きましたが、有料だと知り断念
ピノキオの森で子供達を遊ばせてきました
2011年5月8日日曜日
いろんなサクラ
晴れたり雨降ったりの変な天気でしたが、いろいろなサクラに行ってきました。
まずは羽後町のある『櫻山』のオウザン・カフェ
櫻山は料亭ですが、カフェもあって、ここの『クロワッサンラスク』がうまいんです。
それから、雄勝にある『おしら様の枝垂桜』
満開でした!
んで、大森町に『芝桜』を見に行きましたが、まだ花すら咲いていませんでした。
なので、角館の『桧木内川の桜並木』を見て帰ってきました。
こちらはすっかり葉桜でした
2011年4月30日土曜日
大潟村の桜並木と菜の花
天気が微妙だったので弘前に行くのをやめ、近場でお花見です。
大潟村の桜並木と菜の花
2011年4月29日金曜日
シベールのラスク
山形県蔵王の麓にあるシべールファクトリーメゾンにラスクを買いに行ってきました。
シべールファクトリーメゾン
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)