2025年8月24日日曜日

飯坂温泉 福島の桃

早朝、朝風呂に入るために飯坂温泉にきました


温泉街ですね!


波来湯もいいけど違う温泉に行きます


街中を歩いて


到着!


鯖湖湯


雰囲気抜群ですね

中は撮影禁止でしたが


こんな感じで壁も何もありません

浴槽温度は47度前後

しこたまあっちがった


あがった後も少し散歩


十綱橋からみた波来湯

朝食は鎌田食堂


秋田のこの類の店はもうないのかな


鯖、卵焼き、味噌汁、ツナ、ご飯、パリパリ、のり

ご飯を食べた後、桃を求めて直売所巡り


まずは無人販売所


あきば果樹園


吾妻富士と桃


さとう果樹園

この後も数軒いきました

あきば果樹園と菅野果樹園が良かったです

ちょっと時間があったのでまた飯坂温泉に行ってきました



温泉卵ゲット〜


旧堀切邸足湯

帰りに宮城県富谷にある蒙古タンメンが食べたいというので早めに福島を出ることにしました


秋保温泉のさいち


おはぎが有名なので寄ってきました


蒙古タンメンは激混み

16時まで高校に息子を迎えにいかないといけないので断念


長者原PAで辛味噌ホルモン定食を食べる

マイウ〜


北インターを降りたあたりで22222キロになりました


桃買いすぎw




 

0 件のコメント:

コメントを投稿