1995年8月23日水曜日

青森市フェリー埠頭〜MyHouse 39日目

北海道を39日間一人で旅をした
全国各地から僕と同じように仲間が集まってくる
チャリンコもいればバイク野郎もいる
歩いてる人もいる
リヤカーをひっぱっている人もいた
いろんな人と話をして接してきた
たくさんの仲間ができた
僕はたくさんのことを学びいい経験をしてきた
出会いも別れもたくさんあった
でも別れた人全員とまたの再会を約束した

ドライブインで


8・23・水・39

青森市フェリー埠頭〜MY HOUSE

5時 起床
6時1分→
6時50分 浪岡町 14.5k
7時13分 黒石市 24.2k
7時44分 平賀町 38.8k
8時4分 大鰐町 40k
8時20分 ながさき屋 47.7k アイス100円
9時10分 秋田県 61.1k
矢立ハイツ コーラ110円
9時31分→
10時38分 田代町 87.4k
10時52分 大山家 91.2k
11時1分 鷹巣町 93.9k
11時8分 キャメルマート 96.4k ジュース99円
11時20分→
12時2分 森吉町 108.5k
12時4分 ドライブイン105 109.3k
12時46分→
13時25分 合川町 118.5k
13時28分 上小阿仁村 119.6k
13時38分 物産センター 123.4k アイス130円 みそつけタンポもらう
13時55分→
14時18分 小阿仁川
14時29分→
14時55分 五城目町 136.1k
15時37分 井川町 153k
15時44分 飯田川町 155.7k
16時3分 秋田市 163.3k
16時7分 ドライブイン 164.3k
16時53分→
16時56分 家 164.5k

平均 20.3k
max 49.3k
日 164.5k
時 8時間6分25秒




1995年8月22日火曜日

知内町知内川キャンプ場〜青森市フェリー埠頭 38日目

目ざめるとカーンカーンと音がする。
何かと思い外に出るとどっかのオヤジがテント目がけてゴルフの練習をしているではないか。あたったらどうすんの?と思いながらテントをかたずける。7時47分→

先日の雨で増水していたキャンプ場

昨日は夜この街に着いたのでここがどこだかはっきりしない。とりあえずあっち行けば国道に出ると思いながら走るとぜんぜん知らない所から国道に出た。こんな所走ったの?という感じで8時14分木古内に入る。
8時23分 セイコマートでパンと牛乳、ビッグコーンを買う(378円)8時38分→

函館山を見ながら海岸線を走り
9時15分 上磯町
9時30分 トラピスト修道院までのゆるい坂を登る


トラピスト修道院


ここは男子で日本最初の修道院。
もちろん見学も男子のみ。でも見学には予約が必要。


門の横にある部屋には写真が飾って合った。売店で刺繍の入ったハガキ(150円)を買う。9時53分→


駅と合体している郵便局に行って80円切手とHCパイン(110円)を買う。

函館山がだんだん近くなり11時 函館市に入る。

まずは五稜郭に行く。その前にブラブラいろんな店に入ってみる。

12時 五稜郭

五稜郭

ここにはもうなにもなく売店と資料館しかない。

ポカリ(110円)を買って資料館に行くと200円の入場料。
いつもは払わないのになぜか入ると誰かが声をかけてきた。誰かと思うといつか旭川で会ったチャリダーだった。「早いなぁもう回ったの?」「オレ輪行するから」「あーそっか」などと話をする。昨日着いてもう青森に渡るらしい。その人と資料館を見る。
ここには当時の刀や土方歳三が池田屋事件の時使ったカネのついたハチマキなどなどたくさんあった。

五稜郭資料館




入ってよかったと思いながら撮影禁止を知りつつバシバシ撮る


五稜郭


腹も減ったし「北海道’94」で調べた「津軽屋」をさがしに道路に出る。
適当に走りふと見ると「津軽屋」の看板が。今日は運がいいと思いながら店に入る(12時44分)。おかずがショーケースの中に入っている。とうふ、ホッケなどなど、一番安いたまご丼とみそ汁(500円)を食べる。

風呂に入りたいので谷地頭温泉に向かう。初日は場所がわからなくてかなり迷ったが今度は大丈夫だろうと思っていたらちゃんと看板があり、その通りに行くと一発で温泉に着く(13時14分)。320円払い中に入るとおじいちゃんばっかり。この間はこんなにいなかったのに・・・と思いながら400人入れるからいいかと思う。2日ぶりの風呂は気持ちがいい。14時5分→。

あとはこの前と同じルート
函館山に登るロープーウエイのりばでバター飴3つと知子のおみやげ(3080円)を買い、家にTELしたら「なにやってんの、もう学校始まってるんだよ」。
えっ?と思う。
実は23日から学校だと思っていたからだ。

聖ヨハネ教会

ハリストス正教会

そしたら急にわけがわからなくなって、とりあえず教会を見ようと正ハリストスやカトリック、ヨハネを見て金森倉庫へ。

大三坂

金森倉庫




明治館

金森倉庫でソフト(200円)を買う。
このソフトの店には木でできたとってもオシャレな壁かけがたくさんあって、ほしいが高い。
またいつか、と思い金森倉庫をあとにしてフェリー埠頭に行く。

15時3分 フェリー埠頭に着いたがフェリーは17時30分発までなく街に戻るのもだるいのでお土産をみる。ここの店は北海道全域からいろんな物があつまっていてここに来るだけで北海道の物が買える(お菓子だけだけど)と言うほど品数豊富。クッキー(260円)とビール×4(北のきりん、920円)を買い休む。
16時30分頃受付開始
1820円で切符を買い17時頃フェリー(ぼらん)に乗る

フェリーの中

べえだもぼらんも中は同じ。グレープソーダ(130円)を飲んで寝ることにした。
20時40分頃目を覚ます

風邪気味なので咳がひどい。そしたらおじさんたちが「あんちゃんは自転車かい」と聞いてきた。そこから話がはずむ。そのおじさんの仲間のおばさんがおにぎりと栗まんじゅうをくれた。
21時10分 船が港に着く。
隣の部屋にチャリダーが6人くらいいた。といってもじいさんばあさんチャリダーだ。その人たちとも話をする。船を降りて懐かしの青森港。
ここはもう北海道ではないし旅ももうすぐ終わる。なんだか寂しくなる。
家にTELしたら知子がでて「あとでTELしろ」と言った。橋本にTELして学校のことを聞く。テストをしたらしい。が勉強はしてないらしい。助かったと思いながら、また家にTEL。やっぱり知子はお土産のことを聞いてきた。TELが切れる寸前に父が帰ってきてかわる。おいしいものを準備しててと念をおしTELが切れる。テレホンカードももうない。財布も空っぽ。芝生の上にテントを張ると隣のライダーが話しかけてきて少し話をしてコーヒーを作り日記を書く。これからフェリー埠頭のターミナルに行って休む。




8・22・火・38

知内町知内川キャンプ場〜青森市フェリー埠頭

6時 起床
7時47分→
8時14分 木古内町
8時23分 セイコマート パン、牛乳、ビッグコーン378円
8時38分→
9時15分 上磯町
9時30分 トラピスト修道院 ハガキ150円
9時53分→
郵便局 切手80円 HICパイン110円
11時 函館市
12時 五稜郭 ポカリ110円 入場料200円
12時44分 津軽屋 玉子丼、みそ汁500円
13時14分 谷地頭温泉 入浴料320円
14時5分→
ロープーウエイのりば 写真立て、バター飴3080円
金森倉庫 ソフトクリーム200円
15時3分 フェリー埠頭 クッキー260円 北のきりんビール×4本920円 切符1820円
17時30分 フェリー出発 グレープソーダ130円
21時10分 青森港







1995年8月21日月曜日

熊石町青少年旅行村キャンプ場〜知内町知内川キャンプ場 37日目

5時 目ざましで起きるがまた寝てしまい6時半頃目がさめる。
少し雨が降っている。テントをかたずけ7時14分→

7時51分 乙部町(10.3k)
ここら辺は断崖絶壁の岩場をトンネルが続く。
8時 ふじたストア(13.1k)でパンと牛乳(512円)を買って食べていると配達の車が来て新しいパンをおいていった。かなりショック。もうちょっと待てばよかったと後悔する。8時14分→
乙部町の鳥山トンネルをこえると国道が土砂崩れのため通行止め。迂回路を通る。しばらく走り工事の人に場所を聞くとまっすぐ行くと八雲に行くと言ったので脇道に入る。八雲は日本海じゃなく太平洋側の町なので同じ道を帰ることになる。
脇道はきつすぎる
急坂でしかも雨が降っている。しばらく登りくだりに入る。しかも最近ブレーキシューが減っているのでなかなか止まらなく、やっとの事でカーブを回る。
10時2分 江差町(31.5k)
江差の
町中にある中村家の家の前で写真を撮ろうとしたらカメラを落としてしまいフタが開く。
ガーンと思いながらフタを閉めてシャッターを押す。でも動かない。やばいまた壊れた。江差の町中のカメラ屋に行ってもここではムリと同じことを言う。写真は諦めて行くことにする。
11時58分 上ノ国町(48.7k)
日本海には遠く奥尻島が見える。
だんだんアップダウンがはげしくなってくる。
13時48分 松前町(77.7k)
松前市街でカメラをぶっ叩いたらウイーンと音がして動き始めた。直ったと思いつつじゃっかん心配。
セイコマートでパンとビッグコーン(231円)を買って遅すぎる昼食。その後松前公園に行って松前城の写真を撮り松前藩屋敷へ

松前公園

松前城


松前藩屋敷

300円だったから入るのをためらった。
そしたらおばちゃんが「もう少しで終わりだから見て来なさい、お金はいらないから」と言ってくれた。









屋敷にはいろいろあり、江戸時代はこんなんだったんかーと思いながら歩く。売店で松前杉グッズが売っていたのでしゃもじ(500円)を買う。

17時30分 海岸線を津軽半島を見ながら走り、北海道最南端の岬(125.3k)に着く。

白神岬

17時32分 福島町(126.2k)

知内町に行く途中で車が止まっていた。通り過ぎようとしたらC1500を持った手が窓から出てきて「ガンバレよ」と僕にジュースをくれた。世の中こういう人もいる。
山道を走り知内町市街に入った頃にはもう真っ暗。
キャンプ場を通り過ぎてしまっていて、また2キロほど戻って街中をさまよって、20時16分やっとキャンプ場(169.2k)に着くがキャンパー1人しかいなくて、さらに洪水かなんかで木がたくさん落ちてるし、炊事場が水で流されていた。


8・21・月・37

熊石町青少年旅行村〜知内町知内川キャンプ場

5時 起床
7時14分→
7時51分 乙部町 10.3k
8時 ふじたストア 13.1k パン、牛乳512円
8時14分→
10時2分 江差町 31.5k
11時 江差市街
11時58分 上ノ国町 48.7k
13時48分 松前町 77.7k
セイコマート パン、ビッグコーン231円
しゃもじ500円
17時30分 白神岬 125.3k
17時32分 福島町 126.2k
20時16分 知内川キャンプ場 169.2k


平均 17.5k
max 55.6k
日 169.2k
時9時間39分4秒







1995年8月20日日曜日

岩内町雷電野営場〜熊石町青少年旅行村キャンプ場 36日目

6時30分
起きると小雨が降ってきたがたいしたことがない。スパゲティを作ってシーチキンタラコスパゲティだ。9時27分→

雷電野営場

いくつかトンネルをぬけると雨も強くなってきて、トンネル内で荷物にカバーをつける。

しばらくして9時49分蘭越町に入る。

弁慶の刀掛岩

雷電岬が境になっていて、そこには弁慶の刀掛岩という岩があるらしいが岩ばかりでどれだかわからない。

雷電岬

10時58分 黒松内町に入るが 11時4分 すぐ寿都町にもどる


11時42分 弁慶岬

弁慶岬

弁慶の像と灯台、小さい店がある。アイス(103円)を買って12時9分→

12時22分 島牧村

海岸線はトンネルが多くていやだ。

12時51分 腹もへってきたので本目岬の岬食堂でシーフードカレー(800円)を食う。そしたらコーヒーやとうもろこしをくれて、もうすこし休んでいけとか洗濯していけとかいろいろ言われたが時間がないのでと13時26分→

本目岬



兜岩トンネル

藻岩の滝

雨もやみ快調にとばす。がまた降ってきた。

15時11分 瀬棚町。

16時10分 ドライブインわっかけでソフト(180円)を買い三本杉岩を見る

16時25分→

三本杉岩


16時44分 北檜山町

ここから1つ峠をこえて大成町へ。

18時18分 快調にとばしていたが、ガタガタいうので見てみると後タイヤがパンクしていた。今回の旅で初めてだ。しかし辺りも暗く雨も降っている。チャリを倒してタイヤを外してチューブだけ取り替えた。原因はガラスの破片だった。
そしたらおばちゃんがきて心配してくれた。18時39分→

あたりもすっかり暗くなり、雨も激しくなってきた。

19時28分 熊石町

あまりの大雨のためバス停をさがすが見あたらず

20時 キャンプ場に来てしまった
炊事場にチャリをおき雨をしのぐ
明日は早く出たいのでカレーを作ってすぐかたずけにすることにした。
今日のメニューはコンビーフカレー、みそ汁、ココアで、またカレーだ。
21時30分頃、炊事場のスペースにテントを張る。


8・20・日・36

岩内町雷電野営場〜熊石町青少年旅行村

6時30分 起床
9時27分→
9時49分 蘭越町
10時58分 黒松町
11時4分 寿都町
11時42分 弁慶岬 アイス103円
12時9分→
12時22分 島牧村
12時51分 岬食堂 シーフードカレー800円
13時26分→
15時11分 瀬棚町
16時10分 ドライブインわっかけ ソフト180円
16時25分→
16時44分 北檜山町
18時18分 パンク
18時39分→
19時28分 熊石町
20時 熊石青少年旅行村




1995年8月19日土曜日

小樽市ライダーハウス〜岩内町雷電野営場 35日目

朝メシを食ってみんな出る準備をしていたので僕も行くことにした。9時4分→



9時30分 余市町(8.4k)

フゴッペ洞窟

国道沿いにフゴッペ洞窟があるが入洞料200円なので入らず。

9時50分 余市郵便局で1万円おろし北海道限定メッツを買う。

ニッカウヰスキー工場

10時15分 ニッカウヰスキー工場。

無料で見学できるので中で休む。



チョコレートの試食があったので食べる

やがて人が多くなり、ガイドさんが来てパネルで説明した。

休憩所を出るときまたチョコレートをもらいに行くと、おばちゃんたちが笑って「また来たの、あんまり食べるとお腹こわすよ」と笑っていた。

それから工場見学。

写真を撮ってはいけないか写真をバシバシ撮る。









案内も終わり最後はレストハウスに入ってワインの試飲とてもうまかった。

その後またチョコレートをもらいに行って

11時16分→

国道5号を通りニセコを目指す

最初の登りを登っていると稲穂トンネル(31.6k)の手前で軽トラがとまっていた。

そこを通ると女の人が「乗っけてくか?」と言ったので乗せてもらうことにした。

その人は岐阜県の人だけどこっちに来て牧場で働いているらしい。僕のことを女の子と間違えかわいそうだから乗せてくと思っていたらしい。
稲穂峠を越えて、倶知安峠を越えて、倶知安市街のよく行く店でアイスコーヒーとハンバーグピラフをおごってくれた。
その後100円均一の店でジュース(59円)を買い、ひらふスキー場やいろいろな場所に行った。ニセコには観光の店はなくスキー場、ペンション、ホテルなどしかない。

羊蹄山

14時20分 芙蒙荘でおろされ、そこからチャリでニセコ駅に14時25分に着く。

ニセコ駅

少し休み 14時25分→

ニセコアンヌプリ

ニセコパノラマラインを通り岩内へ向かう


羊蹄山

ニセコ名水 甘露水

夫婦岩

ハンパじゃないほどきつい坂。



長万部方面


昆布岳

途中ニセコアンヌプリ、遠く有珠山、洞爺湖の島々が見える。

登りもやっと終わり下りに入る。


17時30分
神仙沼の駐車場。沼まで1キロくらいなので歩くことにした。






湿原の中を歩き神仙沼に着く。
誰もいなくてとてもいい沼だった。18時3分→

積丹方面

国道229号までノンストップで走る。

18時32分国道に出る。

樺杣内覆道

19時8分キャンプ場。

あたりは断崖絶壁。
テントを張り、朝日温泉に行くが、明かりがなくダートで森の中を4キロ行かないとないので途中でひき返してほかの温泉に行く。
みうらや温泉旅館に行った。500円だけど1万円しかなく、1万円を出すとおつりがないと言ってタダで入れてくれた。
僕しかいない。さらに女風呂と途中でつながっていた。露天風呂は気持ちいい。

キャンプ場にもどりカレーを作る。


8・19・土・35

小樽市ライダーハウス〜岩内町雷電野営場
6時起床
9時4分→
9時30分 余市町 359.1k
9時50分 余市郵便局 1万おろす メッツ110円
10時2分→
10時15分 ニッカウヰスキー工場
11時16分→
12時30分 車にひろわれる
倶知安 ジュース59円
ニセコ
14時20分 芙蒙荘
14時25分 ニセコ駅
14時35分→
17時30分 神仙沼
18時3分→
18時32分 国道229号
19時8分 雷電野営場