2016年6月5日日曜日

陸上自衛隊岩手駐屯地 創立59周年記念行事 御所ダム


岩手駐屯地のイベントに行ってきました

5時出発のつもりが7時出発

小岩井農場経由で9時半頃現地につきました

10時から式典が始まるので、とりあえず芝生に座って始まるのを待ちました


まず、国旗入場



お偉いさんのながいスピーチも終わり


行進の準備です!

隊員が一斉に車両に乗り込み



エンジン始動で準備OK!


いよいよ行進が始まりました




第9特科連隊の行進です

おお~適当に座りましたがほぼ真正面でした!









第9戦車大隊が最後です



かっこいいです!



74式戦車





行進が終わり、いよいよ訓練展示です!







155mmりゅう弾砲 FH70



ヘリから降りてきたり



155mmりゅう弾砲 FH70


偵察隊?カワサキKLXです


装甲車


74式戦車






最後は風船飛ばしてさようなら~~

あれ?

大砲ぶっぱなしませんでした

なんでだ?

訓練展示も終わったんで、厚生センターに行って買い物しようとしましたが大混雑!

なにも買わずに外のテントで買い物したら、売店より安売りしてました

いろいろ飲み食いしてたら


戦車の体験搭乗が始まっていましたが、整理券ないので乗れません



入り口付近で展示していいる車両を見たり


155mmりゅう弾砲 FH70に乗ってみたり


訓練展示だけ見に来る人が沢山いるので帰るころにはガラガラでした・・・



帰りはイオンで買い物して

先日知ってしまったダムカードを貰いに雫石の御所ダムに立ち寄って


仙岩峠の峠の茶屋跡地でこまち30号を撮鉄してきました








2016年6月4日土曜日

カシオペアクルーズ

カシオペアクルーズ~北海道・東北周遊3泊4日の旅~

6月4日出発のカシオペアが奥羽本線を走るのでカメラを持って大久保駅に行ってきました

21時16分思ったより早く通過していきました






ISO感度を上げて、シャッタースピードを速くしたのでザラザラした写真なりましたが。。。暗かったんで仕方ないかな

来月は秋田駅で止まってるとこ撮りにいこ♪

2016年6月3日金曜日




E-M5
M.40-150mm F4.0-5.6 R



E-M5 MarkⅡ
M.40-150mm F2.8+MC-14





2016年5月31日火曜日

カブトムシの幼虫

いい加減マットを交換してやんないといけないので、ホムセンに行ってマットを2種類買ってきました


くぬぎは茶色いマットで、バイオ育成ってやつは黒いマットです

やっぱ成虫の色も変わってくんのかな??


オスメス2匹ずつ旅立っていきました

そん時の動画をタイムラプスで撮りました

2016年5月28日土曜日

2016年5月22日日曜日

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f2.8 PRO


中古で買いました

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f2.8 PRO

山菜流しそば

道の駅さんないで山菜まつりをやっていて、メインイベント?の山菜流しそばを食べたいってことで行ってきました


道の駅さんない

山菜の天ぷらが200円で山盛りでした



なにかの太鼓の演奏が始まり

終わったと同時に整理券が配られましたが


本部前で待機していたので1番ゲット!


流しそばはわらび入れ放題


わらび


スタンバイ中


そばとわらびが流れてきました

んまい~~