2025年3月13日木曜日

スポーツスター クラッチ交換

 

プライマリーカバー


2006年の初めにXL883のケースに交換した時に1度開けました


セルを回すときにガキーンッて鳴る時があるので歯が欠けてるんじゃね?って思ってたけど全然大丈夫でした


ジェームズのガスケットはいつかのためにストックしておいたものがありました


BDL(ベルトドライブリミテッド)のケブラークラッチエクストラプレートキット BTXP-12

これでスポーツスターの持病ともおさらばです


Amazonでスプリングコンプレッサーも購入


専用工具で整備すれば気分も上がります


簡単に外れてクラッチプレートとご対面


フリクションプレートを外していき


スプリングプレートが出てきました


あれ?全然大丈夫でした

よく見るリベットが壊れているとか全然なし


綺麗なもんです


ハーレーのギアオイルを使ってクラッチプレートを組みます





プライマリーケースは規定のトルクでしっかり閉めました


とりあえず完成かな

39086キロ+23000キロ















0 件のコメント:

コメントを投稿