2025年3月28日金曜日

スポーツスター車検 山岡家

 

スポーツスターの車検に行ってきました

ハンドル交換をしたので構造変更します

OCRシートもパソコンから入力してローソンでプリントしておいて、検査登録手数料500円、重量税5000円、検査手数料1600円もキャッシュレス決済済み

なのでスムーズにいくはずでしたが、OCRシートがローソンのA4用紙と少し規格が違うみたいで結局手書きでやり直し

んで検査
ライトとかウインカーとかはもちろんパス
排ガス検査も回転数を1500くらいにしてパス
ブレーキもOK
メーターもダコタデジタルのままOK
光軸はダメでした
やっぱり前回はフォークを4インチ伸ばしていたので、元に戻した今回は下向きになっていました
なので昭和自動車で光軸だけ調整してもらいました(1100円)

無事に合格しましたが、構造変更なのでちょっと時間がかかりました
書類ができてから自賠責8760円をかけて新しい車検証とシールを発行してもらい終了

構造変更なので車検の日付けは今日からになりました


んで家に帰ってきてから雨でドロドロのスポーツスターは洗車しました

午後からコメを仕入れに行って、山岡家でラーメン食ってきました


正油ラーメン トッピングでコロチャーシュー

うまし!













0 件のコメント:

コメントを投稿