2023年6月24日土曜日

能登半島ツーリング2日目 後編

禄剛埼灯台の次はランプの宿に行ってみます


ランプの宿のとこに観光案内所的な施設がありました


そこで「青の洞窟」に行けるのですが、入場料金が1500円!

フグ丼と同じじゃねえか。。。

悩んだ末、行かないで後悔するより、行って後悔した方がいい!2度と能登には来れないかもしれないということで行くことにしました


ランプの宿が一望できるデッキから
水色のはプールか?
ロケーションはいいですね


遊歩道を歩き下に降りて行きます


トンネルがあり、洞窟への入り口みたいですが。。


この人工的な照明にがっくり


それほど人は多くなかったですが、この下に降りて水辺でキラキラの石を拾えるらしいです

必死に探している連中がいました

ホームセンターに売ってる白玉石にしか見えませんけど!

青い照明も「青の洞窟」の雰囲気を出してるつもりでしょうか?

巌門の方がよっぱどいい

観光客向けの施設でした

行って後悔w

その後、珠洲市内を走りましたが、この前の地震のせいで瓦が落ちてブルーシートを被せている家がたくさんありました


偶然にもこの家も見つけました



13時30分 見附島


13時45分 恋路海岸


弁天島


釣りキチ三平 平成版の「能登のタコすかし」の舞台になったとこです


ラブロ恋路
釣りキチ三平では魚神さんがネーミングを考えたことになっている施設です


赤崎海岸の能登赤埼燈台
ここで三平たちはタコすかしをやるわけですが、実際やってる人はいませんでした

聖地巡礼もできてよかったですw




14時15分 九十九湾


磯の観察路

ここで次なるスポットにナビを合わせてしまったのが間違いでした・・・

行きたかった「イカの駅 つくモール」をすっ飛ばしてしまいまして、気がついた頃には後戻りできないとこまで進んでました。。。




のと鉄道能登線 甲駅跡


ボラ待ちやぐら


ずっとこんな景色が続きました


ツインブリッジのと

いよいよ能登島です


のとじま水族館
時間がなくて行きませんでしたが、ジンベイザメを見たかった!
青の洞窟にさえ行かなかったら・・・


16時30分 和倉温泉総湯


とりあえず風呂に入ろう

結構混んでました。土曜日だしね。


観光客もたくさん


能登島大橋


和倉温泉のホテル

さて、汗も流し、晩飯は氷見うどんでさっぱり行きたかったのですが、行きたかったうどん屋さんは16時で閉店。他のうどん屋も早い時間に閉店。

まさかの晩飯難民になりそうな時、ゴリラが手招きしてくれました


ゴーゴーカレー七尾矢田新町スタジアム


金沢には行かなかったけど、横手にもあるけど、石川県以外で食べる気にはならないので食べてきました

う〜ん。うまいけど。しょっぱい?フォークが食べずらい。




最初は余裕で一周できると思ったけど、なんだかんだ氷見に戻ってきたのは19時


キャンプ場に戻って、撤収しやすいように準備して就寝

隣の若者が夜中まで騒いで迷惑でしたw


約350キロでした









0 件のコメント:

コメントを投稿