5時半起床
さっさと準備して出かけます
小川のひまわり園
7時50分
ゴールドパーク到着
砂金採り体験ができるんです!
一番乗りして砂金採り
夢中になってたらいつのまにか人であふれていました
みんな目の色変えてやってました
砂金も採れて満足!
国道から外れて、佐渡一周コースの海岸線を走り宿根木を目指します
10時
宿根木到着
たらいに乗って海を散歩します
桶を半分に切ったからはんぎりというらしい
思ったより早くスムーズにすすんでいきます!
はんぎりに乗った後は宿根木の町内を散策
せまい路地をぬけ、高台から眺めたり
郵便局
そしてメインの建物が見えてきました
三角家
船大工が作った家で形が船みたいになってる
JR東日本のCMでも使われて有名になったとか
そのあとは妙宣寺を目指して山越えしようとしたら、まさかの通行止め
通行止めの看板を見落としたらしい
気を取り直して妙宣寺に行く前に腹ごしらえ
レストラン こさど
1ポンドハンバーグ
ペスカトーレ
佐渡牛も食べたかったですが、激高で却下!
ご飯を食べた後は妙宣寺に
ここには五重塔があります
その後、しまむらでブヨ対策のズボンを買い、Aコープで買い出し、三太郎の日だったのでミスドでドーナツを買い
ホテル大佐渡で風呂に入り
焼き芋を作りたくて焚火をするもうまくいかずにあきらめ、晩飯はすきやきにして就寝。
焚火台がほしくなってきた~~
0 件のコメント:
コメントを投稿